コンコーディア国際大学の学費、カナダでの滞在費、さらには編入後にかかってくる学費も用意しないといけない。2年間でどのくらい見積もっておけばいいのか不安ですよね。
そんな方の為に、この記事ではコンコーディア国際大学の1年間の学費、滞在費の目安、さらに編入後の学費までご紹介します!✨
コンコーディア国際大学に関して詳細をお知りになりたい方はこちらのページをご参照ください。
コンコーディア国際大学でかかる費用
英語コースに通う場合
コンコーディア国際大学の入学条件であるIELTS 5.5に満たない生徒様は、コンコーディア国際大学と同キャンパスにある語学学校の英語コースに通うことでコンコーディア国際大学に入学できます。
・英語コース(6ヶ月):$5,000 USD
コンコーディア国際大学の学費(1年間)
カナダで通う場合
入学金:$6,000 USD 学費:$27,000 USD
日本で通う場合
学費:$15,000 USD
カナダビザ申請費用
$150 CAD + 指紋認証費用 $85 CAD
日本円で約13,522円+7,662円です。
カナダの滞在費
コンコーディア国際大学及び、語学学校のCNC共に寮の提供はございませんので、ホームステイもしくはシェアハウスを推奨しています。
実際、ほとんどの生徒様が最初はホームステイをされた後にシェアハウスに移られています。
生活スタイルにもよりますが、シェアハウスなどを利用すれば月大体11万〜15万程度で生活できます。
シェアハウス費用
コンコーディア国際大学ではサポートできかねますので、ご自身で探していただくことになります。
バンクーバー
1人部屋:$800~$1,300
ルームシェア:$500~$1,000
食費
自炊:月2万〜3万円
外食中心:月7万〜9万円
通信費
月訳3,000円〜5,000円程度
アルバイト
最初の半年間は週20時間、後半の6ヶ月間は週40時間まで有給インターンが可能なので、生活費を十分に稼ぐことができます。
バンクーバーの最低賃金は$15.20、フルタイム(週5日、1日8時間)働くとすると、月大体$2,432稼ぐことができると見積もることができます。ただ課題を同時にこなす必要があるので、働く時間は課題によって調整が必要です。
編入後(2年目)
学費
大学によって大きな差がありますが、$14,000~(1年間)です。詳しい学費をお知りになりたい方は、こちらのページをご覧ください。
ビザ申請費用
- イギリス:348£(約52,000円)
- スイス:162 CHF(約20,000円)
- ニュージーランド:$35 NZD(約2,700円)
- アイルランド:300 EUR(約37,000円)
アルバイト
- イギリス:最大週20時間まで最大週20時間まで、長期休暇中は週40時間まで就労可能
- スイス:最大週20時間まで就労可能
- ニュージーランド:最大週20時間まで就労可能
- アイルランド:最大週20時間まで最大週20時間まで、長期休暇中は週40時間まで就労可能
Uri留学は完全無料!
弊社Uri留学では、コンコーディア国際大学正規代理店窓口として、コンコーディア国際大学への入学を無料でサポートしています✨
