2年間で海外大学を卒業できると話題のコンコーディア国際大学ですが、2年目はどのような大学に編入できるのでしょうか?
この記事では、2年目に編入できる時期、国、大学、必要な条件や学費をご紹介していきます!
コンコーディア国際大学に関して詳細をお知りになりたい方はこちらのページをご確認ください。
編入時期
コンコーディア国際大学を卒業後、2年目に編入ができる時期です。
- 9月入学
- 1月入学
コンコーディア国際大学の入学時期は?
コンコーディア国際大学は、年に4〜5回入学時期を設けています。
- 2022年12月12日
- 2023年3月6日
- 2023年5月23日
- 2023年8月8日
- 2023年10月23日
2年次編入条件
・IELTS 6.5
現地で大学に編入する場合、IELTS 6.5を取得することができれば編入可能です。
編入可能な大学
イギリス/スイス/アイルランド/ニュージーランドの大学の最終学年に編入が可能であり、イギリスの大学リストが一番多くなっています😳

上記の大学はコンコーディア国際大学と提携を結んでいる大学ではなく、TopUp編入を受け入れている大学のリストです。そのため、大学のカリキュラムの変更に伴い編入可能な大学も変わる可能性がございます。
TopUpプログラムに関してお知りになりたい方は、こちらの記事をご確認ください。
イギリス
Arden University / アーデン大学



- 学費1年:£5,500(約77万円)
- 立地:コベントリー
専攻ビジネスコース
・ BSc (Hons) Business and Human Resource Management
・ BSc (Hons) Business and Marketing
・ BSc (Hons) Finance
専攻ホスピタリティコース
・ BSc (Hons) Business and Tourism
オンライン授業を25年以上前から行っており、オンラインチューターが80名以上在籍しているため、オンライン上で常に繋がることができます。
すべてのテキストや資料はオンライン上にあるため、インターネットの使える環境であればどこでも課題を行うことができます。イギリス現地のキャンパスはコベントリーに位置し、コベントリー市内まで出るとコベントリー大学もあります。
London South Bank University / ロンドンサウスバンク大学



- 世界ランキング : 801位~1000位(2022)
- 学費1年:£14,900(約209万円)
- 立地:ロンドン
専攻ビジネスコース
・ BA (Hons) International Business Managemen
130ヵ国から留学生を受け入れており、国際色豊かな大学として知られています。ビジネスや企業に興味のある学生が多く集まっており、有名な経営者を多く輩出している大学としても有名です。
Middlesex University / ミドルセックス大学



- 世界ランキング : 701位~750位(2022)
- 学費1年:£14,000(約196万円)
- 立地:ロンドン
専攻ビジネスコース
・ BA (Hons)Business Management (Marketing)
“専攻ホスピタリティコース
・ BA (Hons)International Hospitality and Tourism Management
新しくて快適なキャンパスが注目さ れていて、24時間年中無休の図書館や、プライベートおよびグループ 学習用のスペースが用意されています。また講師や学生同士の交流を 深めるためのソーシャルスペースも用意されています。最新のキャン パスで、質の高い教育を受けたい方におすすめです。
University of Bolton / ボルトン大学



- 学費1年:£12,450(約167万円)
- 立地:グレーターマンチェスター
専攻ビジネスコース
・ BA (Hons)Business Management
英国内の北⻄エリアで、学生満足度が高い大学第1位に選ばれていま す(The complete university guide 2020)。Job Shopという就職サポートが受けられる場所があり、就職に関するアドバイスや、ボランティア活動ができる場を提供しています。また、全ての授業を少人数制に設定しており、発言しやすい環境が留学生にはありがたいですね。
ボルトンの地は英国内の栄えた都市のうちの一つで、Manchester City Centreへ電車で20分の便利ロケーショ ンです。
University of Chichester / チチェスター大学



- 学費1年:£14,500(約203万円)
- 立地:チチェスター
専攻ビジネスコース”
・ BA (Hons) Business English
・BA (Hons) Business and Management
・BA (Hons) Finance and Accounting
ロンドンから電車で約1時間ほどのイングランド南部に位置する大学です。各国の大学と提携を組んでおり、交換留学先としても有名であるからか、大学には留学生アドバイザーがおり、気軽に相談できる環境が整っています。
Guardian League Tables 2018では第15位の大学で、国際的に認識されている大学です。Times Higher Education Tables 2018では、英国で安全な大学・町で第3位にランクインしました。ロンドンからの電車で1時間半で、ポーツマスは20分先なので、都会に出やすいエリアにキャンパスがあるため、私生活も充実しそうですね✨
治安のよい場所で、留学アドバイザーの協力を仰げる留学生向けの大学です。
University of Derby / ダービー大学



- イギリス国内ランキング : 88位(2022)
- 学費1年:£14,045(約197万円)
- 立地:ダービー
専攻ビジネスコース
・ Business Management BA (Hons)
・International Business and Finance BA (Hons)
The Guardian University Guide 2020で第26位に選ばれた有名公立大学です。TEF(Teaching Excellence Framework)では、教育や環境の質、学生の満足度、進学率、卒業率、就職率を数値化し、金賞を受賞しています。さらに、留学生に相応しい大学としてTOP10にも選ばれました。(Global ISB Benchmark Group 2018)。開放的で広いキャンパスでキャンパスライフを送りたい学生に最適な大学です!
University of Kent / ケント大学
- イギリス国内ランキング : 39位(2022)
- 学費1年:$24,000
- 立地:ケント州カンタベリー
専攻ビジネスコース
・ Business – BA (Hons)
ロンドンから東南に約100キロ、ケント州カンタベリーに位置する国立大学。ロンドンへの日帰り旅行も可能です。
世界中から留学生が集まる国際色豊かな大学なので、様々な国の友達を作ることもできますね!
University of Essex / エセックス大学
- イギリス国内ランキング : 41位(2022)
- 学費1年:$8,200
- 立地:エセックス州コルチェスター
専攻ビジネスコース
・ BA (Hons) Business and Management
専攻ホスピタリティコース
・ BA (Hons) Hotel Management
研究の質で特に有名な大学です。キャンパスは3つあり、ロンドンまで電車で1時間程度且つ空港へのアクセスもばっちりなので休みの日には旅行に出かけるのもいいですね✨
※カナダでオンライン受講のみ編入可能
University of Gloucestershire / グロスターシャー大学



- 学費1年:£15,000(約210万円)
- 立地:イングランド
専攻ビジネスコース
・ BA(Hons) Business Management and Strategy
1847年から150年の伝統を誇り、地元に愛されている老舗の大学です。4,000種を超えるインターンシップを提供しており、卒業生のキャリアステップに備えています。大学内でのキャリアアドバイス に対する学生の満足度は94%(ISB 2017年)で、第5位にランクインするほど✨
学生寮が快適だとの声も多く、留学生活が送りやすいのも特徴です。この大学の最大の魅力は、編入一日目付くパーソナルチューターによる、1-to-1 adviceです。今後の進路や、 学業についてなど様々な問題に対する解決のサポートをしてくれま す。
また、80種類の部活やサークルがあり、学生同士の交流が多いことも特徴です。
Conventry University / コベントリー大学
- イギリス国内ランキング : 47位(2022)
- 学費1年:$21,000
- 立地:コベントリー
専攻ビジネスコース
・ BA (Hons) Global Business
専攻ホスピタリティコース
・BA (Hons) International Hospitality and Tourism Management
Guardian University Guide 2020というランキング紙で英国内第15位 に選ばれた受賞歴の多い一番注目の大学です。また、コベントリーと いう地域は、英国内で学生の街第5位に選ばれています(QS best cities index 2019)。さらに、イギリス政府により取り行われているTEF(Teaching Excellence Framework)では、教育や環境の質、学生の満足度、進学率、卒業率、就職率を数値化し、金賞を受賞しています。留学生からも人気で学生サポートも手厚いです。
また、学生の就 職サポートも行っており、IBM、Hilton Hotels、Intel、ゼロックス など一流企業と提携を組んでおり、企業説明会などが学内で行われます。
University of Portsmouth / ポーツマス大学



- イギリス国内ランキング : 52位(2022)
- 学費1年:£16,200(約227万円)
- 立地:ポーツマス
専攻ビジネスコース
・BA (Hons) Business with Business Communication
・BA (Hons)Leadership, Business and Management
・BA (Hons)Finance with Business Communication
英国内で卒業生の給与ランキングでは1位に輝いています(The Economist 2017大学院)。
ポーツマスは学生の街と呼ばれており、治安も良く、カフェや図書館も多いうえに、広いビーチ沿いにキャンパスがあり暮らしやすい街です。また、ロンドンへは電車1本で1時間半ほど先にあり、大都会に出やすい点も魅力の一つです。
University of Sunderland / サンダーランド大学



- 学費1年:£12,500(約175万円)
- 立地:サンダーランド
専攻ビジネスコース
・BA (Hons) Accounting and Financial Management
・BA (Hons) Business and Marketing
・BA (Hons) Business Management
130以上の国からの学生を受け入れている国際的な大学です。35%以上が留学生で、到着後の学生生活のサポートを重視しています。50 以上の部活やサークルがあり、学生同士の交流も盛んで非常にオープンな大学です。
サンダーランドの街には、2017 年シーサイドアワードでベストビーチに選ばれたシーバーンビーチとローカービーチで有名です。アクセスも良く、英国の中でも海沿いでキャンパスライフを送りたい方向けです。
Bournemouth University / ボーンマス大学
- ・QS世界大学ランキング:62位
- ・CWUR世界ランキング:69位
- ・THE世界大学ランキング:103位
De Montfort University / デ・モントフォート大学
- ・QS世界大学ランキング:64位
- ・CWUR世界ランキング:81位
- ・THE世界大学ランキング:72位
🇳🇿ニュージーランド🇳🇿
Southern Institute of Technology / サザン工科大学



- 立地:Invercargill(NZ最南部)
- 学費1年:$19,000 NZD
留学生が脅威の10%以下且つ、都会とは異なるのどかな最南部に位置しているので、100%英語環境で地元の生活に馴染みやすい場所です。また、就職活動担当者が現地の仕事探しのサポート をしてくれます。
🇮🇪アイルランド🇮🇪
Griffith College / グリフィス大学



- 立地:ダブリン
- 学費1年:€12,000(約146万円)
アイルランドのダブリンは世界中から留学生 が集まる人気都市で、イギリスやアメリカのネイティブスピーカーの方からも人気の留学先として近年世界中から留学生が急増しています。また、日本人が少ない英語圏の留学先としても注目されています。
🇨🇭スイス🇨🇭
B.H.M.S



- 立地:ルツェルン市の中心地
- 学費1年:CHF34,500 約390万円
ホスピタリティーコースと言ったらここ!6ヶ月間研修を受けた後に、6ヶ月間スイスの企業でインターンができる実践的なプログラムです。また、卒業後はB.H.M.S.からの卒業証書だけでなく、イギリスの 大学The Robert Gordon Universityの卒業資格も同時に授与されます。(ダブルディグリー)
BHMS編入生、卒業生インタビューはこちら✨
編入条件に満たない場合は?
コンコーディア国際大学に入学後、1年でIELTS 6.5を取得できなかった場合でも、編入する方法があります。
基本的に、コンコーディア国際大学の課題をまじめに取り組み、且つCNC(カナダの語学学校)の授業にも出席していれば自然と英語力が伸びていきます✨
日々の授業、課題、チューター制度、インターンなど、コンコーディア国際大学に在学中に英語力を伸ばせるよう設計されています。
カナダに残って編入可能
- IELTS 6.5に満たなかった場合
- 現地の授業についていけるか不安な場合
- 慣れ親しんだ環境で編入後も生活したい場合
上記の内1つでも当てはまる方は、カナダに残っての受講も可能です✨
しかし、受講可能な大学数は限られてしまいますので、別途お問合せくださいませ。
カナダでの編入条件
IELTS 5.5以上で編入可能です。
コンコーディア国際大学への入学条件がIELTS 5.5なので、編入ができない心配はしなくても大丈夫です✨
カナダに残るメリット
- チューター制度を無料で継続可能!(現地で編入した場合有料)
- 半年間有給インターン可能
- 慣れ親しんだ環境で学習を継続できる
Uri留学は完全無料!
弊社Uri留学では、コンコーディア国際大学正規代理店窓口として、コンコーディア国際大学への入学を無料でサポートしています✨
お問い合わせは弊社LINEまでご連絡ください。


