ご利用者様インタビュー

韓国大学留学!合格までの体験談 Vol.1 – 語学堂留学から大学選びまで

韓国大学 留学 編入 方法 体験談

”合格のその先へ、正規留学を身近に” 韓国正規留学を専門としている、Uri留学です💫

本日より、弊社サポートをご利用くださっている出願者様の出願から合格発表までの道のりを赤裸々に発信していただくことになりました✨
大学選びから出願、合格発表まで、、みなさんと一緒に合格発表までのドキドキを共有したいと思います!

自己紹介

お名前:片岡千翔(かたおかゆきと)さん
年齢:20歳(2023年2月時点)
ご利用中のサポート“語学堂+正規留学”パックプラン

現在(23年2月時点)慶熙大学 / キョンヒ大学の語学堂在学中
韓国大学 編入 方法 体験談語学堂での千翔さん

 

  これから私は韓国の大学に正規入学するまでの過程をUri AnywhereさんのHPで掲載していただくことになりました!

自分と同じように韓国正規留学を控えている方や、韓国正規留学に興味がある方に勇気や安心感を与えられるように頑張りたいと思っております!

韓国正規留学を目指すまでの経緯

私は高校卒業後、北海道にあるリハビリ系医療専門学校に通っていたのですが、学習形態などに不満がありました。
そこで最初は国内での大学編入を考えていたのですが、自分の興味のある分野を勉強したいという思いと、韓国語の実力を向上させたいという二つの目的を叶えるには韓国留学が適しているのではないのかと思ったのがきっかけです。

韓国での就職は大学の成績がとても重要な要素なので、勉強にとても熱心な人が多く、専攻分野に真面目に取り組めることができそうということがメリットだと思います。
さらに、日本の大学に比べ学費がはるかに安いということも私にとって驚きでした。

なので「留学は高い…」というイメージがある方は一度、Uri Anywhereさんのサイトを見てみることを強くおすすめします!

高校卒業後、専門学校に進学。
国内の大学編入を検討したが、韓国語力を向上させたい、自分の専攻を学ぶには韓国が適していると思い、韓国の大学進学を決意!

留学前の韓国語力

私が韓国語の勉強を始めたのは、去年(2022年)の5月からで、韓国語学習の本を買って勉強を始めました。
勉強してから3~4カ月ほどで日常会話はできるようになりましたが、韓国語を使っての会話能力やカカオトークなどの文章のやりとり、リスニング能力などは上達している感覚はありましたが、ハングルの分かち書き(띄어쓰기)が本当に難しいと感じていました。

なのでハングルを規則通りに書けるようになりたかったのと、自然な韓国語を身に着けるために語学堂に入学することにしました。

韓国大学 編入 方法 体験談学校の特別授業で行ったロッテワールドでの1枚

通っている語学堂名とクラス、語学堂留学期間

通っている語学堂は慶熙大学の語学堂で、学期が始まる前にレベル分けテストという簡単な試験があり、そこで実力にあったクラスに振り分けられるのですが、私のクラスは中級の2でした。(TOPIKでいうと4級レベルのクラスです。)

語学堂には2学期の約5カ月通う予定で、今のクラスを無事に合格して高級クラス(TOPIK5~6級)のクラスを修了したいと思っています。
学校の雰囲気ですが、本当に様々な国々の方がいて、日本人は想像よりも少なく、私のクラスは全員で15人ですが、私を含めた2人しかいません。

なので文化の違いを感じることが出来て楽しいです!

韓国大学 編入 方法 体験談学校の特別授業で行ったロッテワールドでの1枚

大学出願に向けて取り組んでいること

大学出願に向けて現在、主に行っていることは、大学選びです!

私は2校に志願する予定なので、学校ごとの特色などを考慮しながら選んでいます!
そしてTOPIK試験の勉強も語学堂の勉強と並行して行っています!

大学の出願にはTOEICや語学堂の修了資格でも出願できるところもありますが、授業が英語で行われる学科を除くとやはりTOPIKを持つことが出願時に確実な資格になるので受けることにしました。

そして、高校時代のGPAがとても低いのでTOPIKで高いスコアをとることが今できることだと考えて頑張っています(笑)

語学堂+大学進学サポート利用中の感想

Uri Anywhereさんの留学サポートはとても助けになっています!

現在(2023/01)は語学堂に通っていますが、語学堂を選ぶときなども、私の今後の大学の正規入学を考慮しながらアドバイスを頂いたことによって円滑に選ぶことができました。そして入学申請の際も手続きに必要なものを簡潔に教えてくれたので安心して入学手続きも進めることが出来ました。

そして、Uri Anywhereさんは留学の手続きに関する、自分が気になることや、やらなければいけないことを訊くとすぐに返事をいただけるので、不安を感じることなく語学堂の勉強に向き合うことが出来ています。
さらにこれから私が控えている大学入学も志願の際に大学に提出する書類の作成もネイティブの韓国人の方が添削していただけるということで、安心して作成することが出来そうです。

千翔さんが利用されている“語学堂+正規留学”パックプランの詳細はこちら
大学進学を見据えた語学堂選びが重要です!

Uri Anywhereを利用しようと思った理由

韓国に留学したいと思った時に、周りの知り合いに韓国留学をした人がいなので、動画サイトなどで留学に関する情報を調べるようになりましたが、
留学に必要な準備と、その語学堂の大まかな特色などの情報は一応得ることはできますが、実際のところは学校やその時期によって手続きに必要なものが異なる場合があるので、確実に手続きを進めたかったので利用させていただきました。

そして数ある留学エージェントの中で、なぜUri Anywhereさんを選んだのかは、語学堂からの大学正規入学を決め、韓国の留学情報について調べていた時に、
自分が求めている情報をたくさん記事にされており、 オンラインカウンセリングを通してとても親身に対応してくれました。

Uri anywhereさんは手続きに伴う助けだけではなく、自分と一緒になり語学堂や大学の選択を手伝ってくれるので、本当に利用してよかったと感じています!

韓国大学 編入 方法 体験談同じ寮に住む中国の友達とジムに行く途中の1枚

次回は…

次回は自分のGPAや出願する大学と、出願にともなう書類準備についての情報を発信したいと思います!

Uri Anywhereで韓国留学準備

Uri留学では、韓国の正規留学(専門/大学/大学院進学)を専門とし、正規留学及び語学堂留学をサポートしています✨
Uri留学では事務的な書類のご案内だけではなく、人と人として、1人1人気持ちを込めてサポートしています。そしてみなさまの合格に対し、出願者様ご本人よりも必死であり強いこだわりを持っています。

・韓国の専門学校/大学への新入学/編入学はこちら
・韓国の大学院進学はこちら
・語学堂+正規留学はこちら
・語学堂留学はこちら  

ABOUT ME
Uri Anywhere 海外大学正規留学
韓国大学進学 / 韓国大学院進学 / 韓国専門学校進学 / 韓国短期大学進学 / 韓国大学交換留学 - 韓国の正規留学はUri Anywhere✨